
NHKのニュースで、行田市の古代蓮の里で見ごろとの事でお出かけ。

朝一番のシャトルバスの乗ろうとJR行田駅へ。しかし満員のため次の巡回バスに乗車。
駐車場渋滞にまきこまれ疲れました。ニュース放映前に行かないとダメですね。


蓮の花を堪能した後は、スイレンを見学。
<2014/07/06 行田市古代蓮の里>
【夏の最新記事】
ここは鎌倉の宝戒寺。
枝垂れ梅はこれからという感じだったが、紅白の梅や蝋梅が咲いていた。
秋には白萩が咲き美しいとか。
花曇の午後、鎌倉駅から鶴岡八幡宮方向へぷらぷらと。
小学生低学年の女の子に、恐る恐る道を訪ねると「えがらてんじんしゃはこの道を行くとよいです」と答えてくれた。
鎌倉一早咲きとされる寒紅梅。白梅も咲き紅白の梅の競演が見られた。
<2014/02/19 荏柄天神社>
<2013/11/16 長瀞町>